WavPackをCD-Rに焼いてみよう

はじめに

WavPackはロスレス圧縮なので、解凍すれば元のCDと同じものが出てきます。
WavPack等のロスレス圧縮でパソコンに保存したり、バックアップで他のハードディスクに
保存しておけば、いつでもCD−Rに焼いて元に戻すことができるので、この観点から
CD−Rに焼く必要はほぼありません・・・。(CDしか聴けないカーステに持ち出すときぐらい?)

WavPackで説明しますが、基本的には他のロスレス圧縮でも同じ感じでCD−Rに焼くことが
できます。圧縮されているものを解凍(Wav)して、CueSheetを指定して焼くという流れです。

WavPackの解凍

まずはじめにWavPackを解凍します。
管理人が作成したEasyWavPackというソフトで変換したものであれば、
自己解凍形式なので、拡張子をwv→exeにして開くだけで解凍されます。(Windowsのみ)


解凍したいファイルを2回クリック、または右クリックの名前の変更を選びます。


拡張子wvをexeにします。

後はファイルを開くだけです。(通常はダブルクリック)

解凍が終わるまでしばらく待ちます。


解凍前のファイルと同じフォルダにCueSheet(.cue)と音声ファイル(.wav)ができます。

以上で解凍は完了です。
このほかにも管理人作成ソフトのEasyWavPackの実行ファイルにドラッグ&ドロップでも
解凍できます。この場合は埋め込まれているファイルも解凍されます(jpg,log)

CueSheetの編集

次にCueSheetのファイル指定を確認します。
解凍して出てきたCueSheetをメモ帳等のテキストエディッタで開きます。


開くとCDの情報が書かれているものが見れます。
この中からFILEで始まる行を探します。上のほうにあることが多いです。
このダブルコーテーション「"」で囲まれているファイル名に解凍して出てきた
音声ファイル「.wav」を指定します。


こんな感じです。(上の場合は拡張子をwvからwavに変更しただけ)
FILE指定はWavPackを作成したときの元ファイルが指定されていることが
多いので、作成された環境によっていろいろ違うかもしれません。

ちなみに管理人作成ソフトのEasyWavPack(v1.2以降)でドラッグ&ドロップして解凍した場合は
自動でFILEのファイル指定を合わせるので、この作業は不要です。

EACでCD−Rに書き込み

続いて、EACでCD−Rに書き込みを行います。
EACを起動します。

画面左のWRIアイコンをクリックします。


CDレイアウトエディタが開くので「ファイル」−「CUEシート読み込み」をクリックし、
解凍して出てきたCueシートファイルを選択します。
特に問題がなければエラーを出さずに読み込めます。何か問題がある場合は、エラーがでますので
エラー内容に沿って対処します。

書き込むドライブにCD−RまたはCD−RWを入れます。
初回や書き込みに不安のある場合はCD-RWを使って試してみることをお勧めします。
(EACだとエラーがでて書き込みができないという話をよく聞きます)

CUEシートの読み込み、CD−Rを指定ドライブに入れたら、「CD−R」−「CD書き込み」を
クリックします。


CD書き込みオプションが表示されますので設定して「開始」をクリックします。
通常はそのままの設定で大丈夫だと思います。


書き込みが終わったら上記のようにメッセージが出ます。
以上でCD−Rへの書き込みは完了です。
一応正常に焼けたか確かめるために他のプレーヤーで再生してみましょう。


戻る




トップページ
■お知らせ
HP更新履歴
雑誌掲載履歴
10周年のごあいさつ

■インフォメーション
ソフトウェア配布
掲示板
リンク集
このHP・管理人について
管理人のPC環境

■Exact Audio Copy(EAC)
・導入編
Exact Audio Copyとは?
インストール&日本語化
EACオプション設定
ドライブオプション設定
メタデータオプション設定

ロリポップ!

・実践編
音楽CDのコピー
EAC + LAMEでMP3の作成
マイベストCDの作成
複数枚のシングルを1枚に
CDイメージの書き込み
曲情報の取得、入力
プロファイルの使い方
オフセットの設定
アンインストール
CCCD、LGCDの設定
ドライブ、CD認識について

ヘテムル

・解説編
コマンドラインオプション
オフセットの真実
トラックの読み出しについて
キューシートについて
読み込みモードの違い
よくある質問

■音楽管理
・WavPack導入編
はじめに
ソフトの準備&EAC設定
WavPackへ変換
foobar2000のインストール
番外:MKAからWavPackへ移行

・WavPack運用編
MP3を作成してみよう
スマホに転送してみよう
iPod、iPhoneに転送してみよう
WavPackをCD-Rに焼いてみよう
foobar2000の見た目変更
WavPackについて
Android端末で直接再生

■スタディ
デジタルとは
キロ・メガ・ギガについて
転送速度bpsとは
音楽CDとは

■Android スマートフォン
スマホ料金の節約術2014
ELUGA P レビュー
ELUGA P 購入
ドコモのオプション解約について
Wi-Fi接続トラブルについて
Galaxy SV(SC-06D)の購入
Galaxy SV(SC-06D)レビュー
クレカなしでアプリ購入
イオンSIMの実力は?
スマホ料金の節約術
時計機能
Eメール
SPモードメールバックアップ
SPモードメールWi-Fi設定

■コネタ
PCオーディオのすすめ
A4用紙で2枚収納できるCDケース
サーバーを借りてみよう
ビットレート→バイト変換