キロ・メガ・ギガについて

パソコンを使っているとよく出てくる言葉。キロとかメガとかギガ。
世の中がデジタル化されるにつれて頻繁に出てくるようになりました。

技術が進歩するにつれて大きいものはより大きく、小さいものはより小さくなっていきます。
それを表現するために単位の前に文字をくっつけています。

正確にはSI(国際単位系)接頭語と呼ばれるもので、すべて定義されています。
理系の方なら勉強していると思いますが、そうでない人から見ると次から次へと新しい
単位が・・・と戸惑ってる方もいるのではないでしょうか?

ちょっと数学を

SI接頭語の一覧を見る前に基本的な数学のお話を。
普通に大きい数字を書くとゼロの数(桁)が多くなりますが、これをべき乗で書くと見やすくなります。
べき乗は同じ数字を何回「かける」かということです。

例えば、
1 000 をべき乗で表すと・・・103(10の3乗・・・10を3回かける)になります。
同様に・・・ 1 000 000 = 106(10の6乗・・・10を6回かける)

ちなみに小さい数字は
0.001 = 10-3
(10のマイナス3乗・・・マイナスがつくと分母が10の3乗になります。つまり1/103)
0.000 001 = 10-6

となります。実はSI接頭語はこの10の何乗かによって決まっています。

SI接頭語一覧

10n
接頭語
読み方

1024 Y
ヨタ

1021 Z
ゼタ

1018 E
エクサ

1015 P
ペタ

1012 T
テラ
情報量:TB
109 G
ギガ
情報量:GB、通信速度:Gbps、周波数:GHz
106 M
メガ
情報量:MB、通信速度:Mbps
103 k
キロ
重さ:kg、距離:km
102 h
ヘクト
気圧:hPa
101 da
デカ

100 無し
無し
単位そのまま 100=1
10-1 d
デシ
体積:dL(デシリットル)、音の大きさ:dB
10-2 c
センチ
距離:cm
10-3 m
ミリ
距離:mm、時間:ms
10-6 u
マイクロ
距離:um
10-9 n
ナノ
距離:nm
10-12 p
ピコ
体積:pL(ピコリットル)、容量:pF
10-15 f
フェムト

10-18 a
アト

10-21 z
ゼプト

10-24 y
ヨクト


パソコンで使うときの注意

パソコンで使う場合は少し注意が必要です。ここまで説明したSI単位を使うのは一緒なのですが、
定義として1[KByte]=1024[Byte]となっています。

つまりキロは1000のはずなのに1024で使っているんです。
なぜかと言うと情報の容量は2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024のように2の累乗に
なっているからです。

1KByte 1,024Byte


1MByte
1,024KByte
1,048,576Byte


1GByte
1,024MByte
1,048,576KByte 1,073,741,824Byte

1TByte
1,024GByte 1,048,576MByte 1,073,741,824KByte 1,099,511,627,776Byte
ではどうやってSI単位と見分けるのか。
正式には1024で使う場合は、KiB(キビバイト)、MiB(メビバイト)、GiB(ギビバイト)になる
らしいです。ただWindows上では区別されていないので全て1024になります。
Wikipedia

これはこれでいいのですが、ややこしいのがHDDやDVD、Blu-rayの場合です。
全ての製品かどうかは分かりませんが、1024ではなく普通のSI単位で表示しています。
(容量を大きく見せるため?)

実際にパソコンにつけてみたり、データを焼こうとしたときに容量が少なくなっていると
いうことに気づいたことはありませんか?
例えば、DVDの場合、4.7GBと書いてあります。でも実際には4.3GB程度しか書き込めません。
400MBぐらいはどこに消えたんだ、、、となります。HDDだとかなり損した気分に(笑)

メディア
表示容量
実際に書き込める容量
DVD 4.7GB=4,700,000,000Byte
4.377GByte
Blu-ray
25GB=25,000,000,000Byte
23.283Gbyte
HDD
3TB=3,000,000,000,000Byte
2.728TByte
まぁSI単位だから間違えでは無いけれども。実際に使える容量は減ります。
HDDはぎりぎり使うということはありませんが、DVDやBlu-rayを容量ぎりぎりまで攻める
方は注意です。


戻る




トップページ
■お知らせ
HP更新履歴
雑誌掲載履歴
10周年のごあいさつ

■インフォメーション
ソフトウェア配布
掲示板
リンク集
このHP・管理人について
管理人のPC環境

■Exact Audio Copy(EAC)
・導入編
Exact Audio Copyとは?
インストール&日本語化
EACオプション設定
ドライブオプション設定
メタデータオプション設定

ロリポップ!

・実践編
音楽CDのコピー
EAC + LAMEでMP3の作成
マイベストCDの作成
複数枚のシングルを1枚に
CDイメージの書き込み
曲情報の取得、入力
プロファイルの使い方
オフセットの設定
アンインストール
CCCD、LGCDの設定
ドライブ、CD認識について

ヘテムル

・解説編
コマンドラインオプション
オフセットの真実
トラックの読み出しについて
キューシートについて
読み込みモードの違い
よくある質問

■音楽管理
・WavPack導入編
はじめに
ソフトの準備&EAC設定
WavPackへ変換
foobar2000のインストール
番外:MKAからWavPackへ移行

・WavPack運用編
MP3を作成してみよう
スマホに転送してみよう
iPod、iPhoneに転送してみよう
WavPackをCD-Rに焼いてみよう
foobar2000の見た目変更
WavPackについて
Android端末で直接再生

■スタディ
デジタルとは
キロ・メガ・ギガについて
転送速度bpsとは
音楽CDとは

■Android スマートフォン
スマホ料金の節約術2014
ELUGA P レビュー
ELUGA P 購入
ドコモのオプション解約について
Wi-Fi接続トラブルについて
Galaxy SV(SC-06D)の購入
Galaxy SV(SC-06D)レビュー
クレカなしでアプリ購入
イオンSIMの実力は?
スマホ料金の節約術
時計機能
Eメール
SPモードメールバックアップ
SPモードメールWi-Fi設定

■コネタ
PCオーディオのすすめ
A4用紙で2枚収納できるCDケース
サーバーを借りてみよう
ビットレート→バイト変換